[Home Page] [全画面表示] [ニュース検索] [説明]


   17/05/08 (Mon)  第6回 定時総会開催
.jpg / 219KB 4月30日に上秋津農村センターにおいて公益社団法人上秋津愛郷会の定時総会が開催されました。
 総会では、第一号議案から第三号議案まで審議を行い多くの賛同を頂き可決されました。
 これから一年決定された事業計画に基づき地域発展のため会の運営に努めていきたいと思っています。



   17/04/20 (Thu)  龍神宮御神木。コーティング剤散布後の確認
.jpg / 269KB多少ベタつきますが透明になって乾いてました。


   17/03/28 (Tue)  カシノナガキクイムシの予防
.jpg / 309KB.jpg / 337KB龍神宮の御神木として皆さんに親しまれているウバメガシのナラ枯れ予防対策としてコーテイング剤を散布してきました。薬剤の入った一斗缶を背負って登るのはなかなかの重労働でしたが無事に終わることができて良かったです。少しベタつくので注意して下さい。


   17/03/12 (Sun)  秋津野春まつり 高尾山登山
.jpg / 322KB.jpg / 142KB3月12日 秋津野塾主催の春まつりと高尾山登山大会が開催されました。高尾山登山に408名が参加され無事下山されました。当会役員も頂上で上秋津中学校の応援隊の皆さん(生徒3名)と一緒に参加者の登頂を迎えました。先頭で登頂された方々は、走って来られ、約40分程で到着されました。今年は少し早い目の8時50分にスタートされたようです。
写真は丁度11時でした。登頂し、印を押してもらっていました。眼下に広がる秋津野、田辺湾、遠くに白浜が見えています。写真を見ると小さく赤い印を付けた所が春まつり会場です。頂上まで約、6km弱あります。参加された皆さまへ来年も高尾山登山に来てください。お待ちしています。(N)



[BACK]   [NEXT]   [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67]

066003
- Web Diary -