[Home Page] [全画面表示] [ニュース検索] [説明]


   13/11/13 (Wed)  みどりの少年団
.jpg / 484KB小学校のみどりの少年団活動に参加しました。愛郷会所有の山林に、昭和51年当時の小学生と父兄でヒノキを植林して学校林として育ててきました。ずいぶん立派になりました。団員を前に説明する野村理事です。(M)


   13/11/12 (Tue)  おみごと!
.jpg / 467KB試験園のホンシメジです。今年は豊作です。


   13/11/08 (Fri)  見山・鷹巣城跡
.jpg / 318KB.jpg / 343KB11月7日に山祭りの後、見山を行った。
奇絶峡入口の川中口、通称第二堰堤付近に流れ込む『こやん谷』を入って、垂直の様な場所を登る。
「もぉーこんな所は、登らんぞ!怖いよぉ〜」と言いながら登る。
特にNの場合は、毎度の事しんがりを務めているのだ。
後を振り返ると新鮮な景色が見れた。
山担当が「もうすぐポイントだ!」と言う。
何やらGPS(ガーミン)で位置を確認している。
「有ったぞ!」って聞こえた。
ひっそりと頭を出した松茸が出ていた。
落札されている方に電話をして伝えた。
その直後、雨もきつくなり、大岩で雨宿りするも一向にらちが開かない。
雨の中、山を上がり、下って来ました。
ここも松枯れが心配な場所だなぁ〜と感じました。(N)


   13/11/07 (Thu)  山祭り
.jpg / 364KB.jpg / 355KB毎年、11月7日は山祭りと称して『山の神』に玉串拝礼を行っている。
山の神は、私達の仕事の場である山を守護する神である。
常にその山にいるとされる。
日頃の安全と松茸が多く育つようにお願いしました。

・・・

近くには先人達が野山を切り開いて畑にした功績を称えた石碑が立てられている。
周りの清掃もこの日に行っています。
(N)


[BACK]   [NEXT]   [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]

058966
- Web Diary -